河童の呼称について
「河童」という呼称は、今でこそほぼ日本全国で通用しますが、元々は関東で用いられていたものだとされています。
日本各地では、「河童」の他にも河童を意味するとされる語彙が様々に伝えられています。由来ごとに挙げると、例えば……
川の童に由来する名前……カッパ、ガラッパ、カワッパ、カワランベ、カワロ
川の太郎に由来する名前……ガータロ、ガワタロ、カワタロウ
水神に由来する名前……シイジン、セイジン、ミズシン
虬に由来する名前……ミズシ、ミンツチ、メドチ
水虎に由来する名前……シッコサマ、オシッコサマ
亀やスッポン(ドチ)に由来する名前……ガメ、ドチ、ドチガメ
カワウソに由来する名前……カワウソ、カワソ、カワッソ
猿に由来する名前……エンコー、カワザル、テナガ
河童の行動に由来する名前……イドヌキ、シリコボシ、コマヒキ
河童の鳴き声に由来する名前……ヒョースベ、ヒョースボ
……といった呼称があります(由来については諸説あるものも含みました)。
しかし、河童の名前は上記の30個で全てではありません。河童関連の呼称(河童の別名、河童に類する特徴がある妖怪の呼称、河童が山に入った際の呼称、河童の固有名詞など)は膨大な数に及んでいます。
次項の「河童名彙」では、そうした呼称のうちの主なものを都道府県別に列挙します。
河童名彙
北海道
ウエンカサコロ、ウエンブタカム、エラシラシケ・ポンヘカチ、オソイネップ、ゴシンプイ、コマヒキ、サラクカムイ、シリシャマイヌ、ニントチ、ニントチカムイ、フンズゥチ、フンズゥチカムイ、フンヅゥチ、フンヅチ、フンヅチカムイ、ペボソコシムプク、ミンツゥチ、ミンツゥチカムイ、ミンツチ、ミンヅチ、ミンツチカムイ、ミンヅチカムイ、ミンツチトノ、ミントチ、ミントチカムイ、ミンドチ、ミンドチカムイ
青森県
オシッコサマ、カパ、カワショウジモノ、カワショウジモン、カワタロウ、シッコサマ、水虎様、セッコウサマ、セッコーサマ、セッコサマ、ミズガミサマ、メドチ、メドツ、メンドズ、メンドチ
岩手県
ガアタロウ、カァパ、カーパ、カァバコ、カーバコ、ガタロ、カワタロウ、カワッパ、フチサル、フチザル、メットゥチ、メドチ、メドツ
宮城県
エンコ、カァパ
秋田県
エンコ、カッパア、カッパッコ
山形県
ガッパ、カッパァ、カワウソ、カワウソノカイ、カワダロウ、ガワダロー、カワラゴ、川ワラス
福島県
カーッパ、カアバコ、カアパコ、カッパコ、カッパコゾウ、カッペ、カワウソ
茨城県
カーパメ、カッパメ、スッポン、禰々子
栃木県
カッパコゾウ
群馬県
カッパコゾウ、禰々子
埼玉県
伊草の袈裟坊、エンコウ、越辺の平四郎、カッパコゾウ、カワウソ
千葉県
カッパコゾウ、カワタロウ、禰々子
東京都
カッパコゾウ
神奈川県
カーッパ、ガーッパ、カワウソ
新潟県
カワウソ、カワダ、シイジン、シージン、シジン、水神、スジンコ、ミヅシン、ワワッパ
富山県
カーラ、河原坊主、ガーラボーズ、カウソ、カッパコゾウ、カブソ、カメ、ガメ、カワウソ、カワコボーズ、カワタロウ、カワラ、ガワラ、河原坊主、ガワラボウズ、カワロウ、テガワラ、ミズチ、ミソシリボン、ムススリ
石川県
カブソ、ガメ、カワウソ、カワソ、カワラメ、水神、ミズシ、ミスズ、ミソコシベ、ミソシ、ミヅシ、メイシリ、メーシリ
福井県
カアッパ、カメ、ガメ、カワウソ、ガワソ、ガワタラ、ガワタル、ガワタレ、ガワタロ、ガワタロウ、ガワタロー、ガワッタロウ、カワッパ、ガワッパ、ガワトラ、ガワトリ、ガワラ、カワラッポ、カワラメ、カワロー、カワンタロウ、ケツヌキドン、ミトジ、ミトジリ
山梨県
カワッパ、カンチキ
長野県
エンコ、エンコウ、カーカンバ、カーカンビ、カーカンベ、カーカンボ、カーッパ、カーッパン、カーパ、カーランビ、カーランベ、カーランベイ、ガーロ、カウス、ガウロ、カッパコゾウ、カッパジョウ、カブロ、カムロ、カランベ、カロコ、カワウソ、カワウッパ、カワカンバ、カワカンボ、カワコ、カワタロウ、カワッパ、カワッパジョウ、カワッパドノ、カワッポ、カワノカミ、カワランベ、カワランベー、カワリッパ、ガンボウジ、ゲイロ、ゴウラ、ゴウロ、ゴウロウ、ゴーロ、ジャンギリボウズ、スイシン、スイジン、スイジンサマ、スイセイ、スイソウ、スイテング、セイジン、セーシン、セージン、ナメラ、ミズチ、ミズノカミ、リュウグウコゾウ
岐阜県
カアーッパ、カアッパ、カーラボーズ、カーランベ、ガアランベ、ガウロ、カオロ、ガオロ、ガガモ、ガゴロ、ガメ、カワイノウ、カワイロ、ガワイロ、カワエロ、ガワエロ、カワザル、ガワタ、カワタロ、カワタロウ、ガワタロウ、カワタラコ、カワタロコ、カワッパ、カワトロ、カワヤロウ、カワランベ、ガワランベ、ガワランベイ、カワロ、ガワロ、ガワロウ、スッポン、ドチ、ドチカメ、ドチガメ、ドチロ、ドチロベ、ドチロンベ、ノシ
静岡県
カースッパ、カーラコゾー、カーランベ、カーコゾウ、カゴウソ、川小僧、川猿、カワス、カワボウズ、カワラコゾウ、カワランベ、祇園坊主、コボッチ、フチザル、リュウグウコゾウ
愛知県
河小僧、カアランバ、カアランベ、川小僧、カワッパ、川婆、カワランベ、ドーツン、トッコ、ノシ、ワッパ
三重県
カアランベ、カーランベ、ガイロ、ガタロ、カバタロ、ガラボウシ、ガラボシ、ガロ、ガローボーシ、ガロボウシ、ガロボシ、カワウソ、川小僧、川小法師、カワタロ、カワタロウ、河原小僧、カワラッペ、カワロ、カンカラコボシ、カンコ、カンコボシ、カンコロボシ、ゴウラボシ、ゴボシ、ゴンガラボウシ、ゴンボシ、シリコボシ、シリヌキガイロ、ヅガラバシ、ツガロボウシ、ドッチ
滋賀県
ガタロ、ガッタ、カワウソ、ガワタ、ガワタラ、ガワタロ、カワタロウ、カワタロー、ガワタロウ、カワラ、ミヅシ
京都府
ガアタロ、ガータロ、ガガタロウ、ガタロ、カワタロ、カワタロウ、ガワタロウ、ガワタロー、ガワラ、ゴータロ、スッポン
大阪府
ガアタロ、ガータロ、ガアタロウ、ガータロウ、ガータロー、ガタロ、ガタロウ、ガタロォ、カワタロウ、ガワタロウ、ドンガス
兵庫県
ウミカムロ、ガアタロ、ガータロ、ガータロウ、ガーラ、カイダルボーズ、ガタロ、ガタロウ、ガタロー、ガッタラ、カムロ、カワカムロ、カワコ、カワタロー、カワラ、ガワライ、シリヒキダンガメ、シリヒキドンガメ、シリヒキマンジュ、ダンガメ、ドンガメ、ヤブクマ
奈良県
ガタル、カダロ、ガタロ、ガタロウ、ガタロー、ガラボウシ、ガラボシ、ガロ、ガロー、ガロボウシ、ガロボシ、カワタラ、ガワタレ、ガンタロ、ガンダロ、ゴウラ、ゴウラゴ、ゴウラボシ、ゴーラ、ゴラボシ、シリノゾイ、ダタロウ、ヤマタロ、山太郎
和歌山県
インガラボウシ、インガラボシ、ウンガラボウシ、ウンガラボシ、オギャアナキ、オンガラボウ、オンガラボウシ、オンガラボーシ、オンガラボシ、ガアタラ、ガアタラボウシ、ガアタロ、ガータロ、ガアタロウ、ガイタル、ガイタロ、ガイタロウ、ガイタロウボウシ、ガイラボウシ、ガイラボシ、カイロ、ガイロ、ガオロ、カサンボ、ガサンボウ、カシマンボウ、カシャ、カシャンボ、ガシャンボ、カシャンボウ、ガシャンボウ、カシラ、ガシラ、ガシランボ、カシランボウ、ガタロ、ガタロウ、ガタロボシ、ガッタイ、ガッタイボシ、ガッタラ、ガッタラボウシ、ガッタラボーシ、ガッタラボシ、ガッタリ、ガッタリボシ、ガッタル、ガラボウシ、ガラボシ、ガランボ、ガランボウ、ガランボウシ、ガロ、ガロボシ、カワタロ、カワタロウ、ガワラ、ガワロ、グランボウシ、ゴウボシ、ゴウラ、ゴウライ、ゴウライボウシ、ゴウライボシ、コウラボウシ、ゴウラボシ、ゴウラン、ゴーラ、ゴッタレボウシ、ゴライボウシ、ゴライボシ、ゴラブシ、ゴラボシ、ゴランボ、ゴランボウシ、ゴランボー、ゴランボシ、シリヌキ、シリヌキドンガメ、ダイタロ、ドンガス、ドンガメ、ヒョースボー、フンゴロボウシ、フンゴロボーシ、フンゴロボシ
鳥取県
エンコ、エンコソウ、カワウソ、カワコ、カワゴ、カワコウ、カワコ坊主、カワコボーズ、カワヒンゴ、ゴンゴ、ヤマレロ
島根県
エンコ、エンコウ、エンコー、カワウソ、カワコ、カワゴ、カワソ、セコ、手長
岡山県
イエンコウ、エンコ、エンコウ、エンコー、カウコ、カーコー、ガッタロ、ガッタロー、カワコ、カワコウ、カワッコ、カワッコウ、ガワラ、ゴウゴ、コーコ、コーゴ、ゴーゴ、ゴーゴー、ゴゴ、ゴンゴ、ゴンゴウ、ゴンゴー、ゴンゴウジ、コンゴージ、ゴンゴン
広島県
エンコ、エンコウ、エンコウボウズ、カアコウ、ガタロ、カワウソ、カワソ、カワタロウ、カワタロー、フチザル
山口県
エンコ、エンコウ、カワウソ
徳島県
イドヌキ、エンコ、エンコウ、オカマ、カータロ、ガータロ、ガーラ、ガオラ、ガキボトケ、ガタロ、カタロウ、ガタロウ、ガロ、ガンゴウラ、ゴーラ、ゴーライ、ゴータロウ、ゴタロ、ゴタロウ、ドンガン、ドングァン
香川県
イケボウズ、エンコ、エンコウ、ガータロ、ガアラ、ガーラ、カボソ、カワラ、コウソ、コボウズ、スモウトリボウズ、ツベヌキガーラ、ドンガン
愛媛県
エコンボ、エンコ、エンコウ、エンコン、カワウソ、カワソ、カワタロウ、ガワラ、コンボーズ、サラカズキ、シバテング、フチワラ
高知県
エンコ、エンコウ、カダロ、ガタロ、ガタロウ、カタロー、カワウソ、カワコ、グワタロウ、グワタロー、コビンス、芝天
福岡県
海御前、エンコ、エンコウ、エンコーサン、ガースッパ、ガーッパ、ガッコ、カワタロウ、ガワタロウ、ガワタロー、カワッパ、ガワッパ、カワノトノ、カワントノ、カワントロ、カワントン、コウラタロウ、コウラワラワ、スインテング、フクタロウ、ヤマアロー、ヤマワロ
佐賀県
ガアタロ、ガーッパ、カワウソ、カワソ、カワソウ、カワソー、ガワタロ、ガワタロウ、カワタロー、カワッソ、カワッソウ、カワッソー、ガワッパ、ヒョウスベ
長崎県
ガアタロ、ガータロ、ガアタロウ、ガータロー、ガアーッタロ、ガアーッパ、ガアッパ、ガァラッパ、カオーラ、ガシタロ、ガタロ、ガッタロ、ガッパ、ガッポ、カワコ、カワタロ、カワタロウ、ガワッソ、カワッパ、ガワッパ、カワノカミ、河坊主、カワランベ、ガワンタ、カワンタロ、ガワンタロ、ガワンタロウ、キャタロ、ギャタロ、ゴータロー、スイテングウ、タロベ、タロベエ、タロベエドン、ヒョースベ、ワッパ
熊本県
ガースッパ、ガアッパ、ガゴ、ガッタロ、ガッパ、ガラッパ、ガラッパドン、ガラッポ、ガワ、カワタロ、ガワタロ、カワタロウ、ガワタロウ、カワッパ、ガワッパ、ガワッポ、川の殿、川の人、カワロー、カワンシ、ガワンタ、カワンタロウ、カワンタン、ガワンバッチョ、ガンタロ、九千坊、ゴタワロ、シリトリ、セクグ、セコ、セココ、セコボウズ、ソコヒキ、旅の人、ヒョーヒョードン、ヒョンスボ、ホイホイドン、ホグラ、ヤマウラ、ヤマウロ、ヤマオコジョ、ヤマタロウ、ヤマノワカイシュ、ヤマワロ、ヤマンオジヤン、ヤマンシ、ヤマンタロウ、ヤマント、ヤマンボ、ヤマンモン、ヤマンワッカシ、ワタロ、ワッパ
大分県
エンコ、ガースッパ、ガーダラ、ガアタロ、ガータロ、ガアタロウ、ガータロー、ガアッパ、ガーッポ、ガーボン、ガッパ、ガッポ、カワコ、カワゾー、カワタロ、ガワタロ、ガワタロウ、カワタロー、カワッパ、ガワッポ、川の殿、カワノヌシ、カワノヒト、川者、カワヒト、カワンチョロ、カワントノ、カワントン、カワンヌシ、カワンヒト、カワンヒヒ、カンチョロ、カントロ、ガントロウ、カントン、ガントン、セコ、勢子ん坊、ミイレ、ヤマアラ、ヤマセコ、ヤマノヒト、ヤマワラ、ヤマワロ
宮崎県
ガーロ、ガオロ、ガグラドン、ガクレ、ガグレ、ガクレサァ、ガクレン、ガゴ、カッパセコ、カッパワロ、ガツラ、ガマジロ、ガマジロドン、ガマッパ、ガラッパ、ガラッポ、ガランボ、カリコサマ、カリコボ、カリコボウ、カリコボウズ、カリコボーズ、カルコボウ、ガワウ、ガワジロ、カワタロ、ガワタロ、カワタロウ、ガワタロウ、ガワタロオ、カワッパ、ガワッパ、カワッパワロ、カワノトノ、川の人、カワノモノ、カワノモン、ガワラ、ガワラドン、ガワロ、ガワロウ、カワワッパ、カワンヒト、小坊主、サンボン、水天坊主、スイテンボーズ、スイテンボオズ、セコ、セココ、セコゴ、セコドン、セコボウ、セコボウズ、セコボオ、セコボズ、勢子ん坊、ヒョウスポドン、ヒョウスボ、ヒョウスボウ、ヒョウスンボ、ヒョウスンボワロ、ヒョースベ、ヒョースボ、ヒョオスボ、ヒョースボー、ヒョオスンボ、ヒョースンボ、ヒョスボ、ヒョスンボ、ヒョウボウ、ホイホイドン、ヤマンヒト、ヨイヨイ
鹿児島県
イソボウズ、イソンコ、宇婆、ウバヤケンモン、エンコ、エンコドン、オジドン、ガーシロー、ガースッパ、ガールドン、ガーロ、ガーロー、ガウル、ガッパ、カッパチョ、ガメシロウ、ガラッパ、ガラッパジョウ、ガラッパドン、ガラパ、ガラヨー、ガラル、伽藍殿、ガロ、カワジロ、ガワタロウ、ガワッパ、ガワッパドン、ガワラッパ、ガワル、ガワロ、ガワロー、ガワワロ、カワンシ、カワンタロウ、カワンバッチョ、ガンバ、クンム、クンムン、ケンニン、ケンムン、ケンムンワラ、ケンモン、ケンモングワ、サイロク、サジドン、ザラッパ、スジンドン、ネィブイガーロー、ネブザワ、ハンザドン、ヒッチドン、ヘジゴロ、ヘンコロ、ミズシン、ミヅシン、ミツッ、ミッツ、ミッツドン、ミツドン、ミヅチ、メン、メンコー、ヤマンタロウ、ワロドン
沖縄県
アカカナジャー、アカガンター、アカガンターワラバー、アカナジャー、アカブサー、イッチョイグヮー、インガマヤラウ、インガマヤラブ、インカムロ、インカモーラ、ウンサグヮー、カーカブロー、カーガリモ、カーカンロー、カーラヌカマロー、カムラグヮー、カムロ、カムロー、カムローグヮー、ガヤブヤー、カワカムロ、カワカムロウ、キーヌーシー、キジムナー、キジムン、ケンケンジムナー、シェーマ、シノーラー、スノールキジムン、セイマ、セーマ、セーマグ、ハンダンミー、フカゾークークー、ブナガ、ブナガヒ、ブナガヤ、ブナンガヒ、ブナンガヤ、ブナンガヤー、プルパカヤー、ボージマヤ、ボージャマー、ボージャマヤ、マア、マズムヌ、ミチバタ、ヤチバー、ヤンバサカー
|