ひょうすべ |
【PR】
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州地方に伝わる妖怪。 ひょうすべの概要「兵揃」「兵主」などと書き、河童のことだとされる。 ヒョウスベの名前の由来については、河童が「ヒョーヒョー」と鳴くことにちなむという説や、 ヒョウスベは佐賀県、ヒョースベは長崎県や宮崎県に伝わっている呼称のようだが、宮崎県では他にヒョウスポドン、ヒョウスボ、ヒョウスボウ、ヒョウスンボ、ヒョウスンボワロ、ヒョスボ、ヒョスンボ、熊本県ではヒョンスボなどといった類似の名が伝わる。 ひょうすべの伝承・逸話佐賀県 杵島郡橘村の潮見神社は渋江氏を祀っている。渋江氏は河童の主であり、祖先には兵部大輔島田丸という、工匠の奉行を務めた者がいた。春日社の大工事の際、内匠工が人形を作り、秘法の加持で命を与えて使った。後に人形は川に捨てられ、河童となり害をなしたが、島田丸がそれを鎮めたことから、河童のことを兵主部と呼ぶようになったそうだ。 ひょうすべの画図江戸時代の絵巻や図譜には猿のような姿のひょうすべが度々描かれている。
|
|||||||||||||||||||||
主な参考資料
[文献] |
【PR】楽天ROOM [妖怪]グッズコレクション | [妖怪]グルメコレクション | [妖怪]水木しげる グッズコレクション vol.1 / vol.2 / vol.3 | [妖怪]水木しげる グルメコレクション |