岡山県に伝わる妖怪。
御津郡円城村
幅5尺(およそ1.5メートル)の怪石。夜にそばを通るとコソコソと物音がするといわれています。
コソコソイハ 備前御津郡圓城村に此名の岩がある。幅五尺ほど、夜分其側を通ると、こそ/\と物言ふ音がする(岡山文化資料)。 『民間傳承』第三卷・第十一號: 12ページ「妖恠名彙(二)」 柳田國男 民間傳承の會 1938 【底本】『民間伝承』第一巻 民間伝承の会 編 国書刊行会 1972
コソコソイハ 備前御津郡圓城村に此名の岩がある。幅五尺ほど、夜分其側を通ると、こそ/\と物言ふ音がする(岡山文化資料)。
主な参考資料
[文献] 『民間伝承』第一巻 民間伝承の会 編 国書刊行会 1972 『妖怪事典』: 159ページ 村上健司 毎日新聞社 2000
[ソフトウェア] 『水木しげるオフィシャルBOX 妖怪世界遺産』 講談社 2002
妖怪の事典
Hatenatica 妖怪