妖怪の書庫
|
【PR】
【PR】
|
妖怪に纏わる文献、論文、資料等
書庫
歳月を経てパブリックドメインと化した妖怪の論文・随筆・資料などを無料公開しています。
概要
収録文献の内容について
本文の表記は基本的に新漢字・新仮名づかいを採用しています。一部の漢字については、平仮名に改めたり、ルビをふるなどの編集を施しました。
現在においては不適切とされるであろう表現もありますが、資料としての価値を考慮し、原文のまま掲載しています。
末尾の諸情報について
各文献の末尾に、その文献に関する諸情報を掲載しました。各項目に関しては下記のとおりです。
「表題」……文献の題名。
「著者」……文献を執筆した人物。
「底本」……入力の際に参照した文献。
「初出」……その文献が初めて掲載された(と思われる)書籍や雑誌。
文献リスト
妖怪研究の結果(一名妖怪早わかり) 井上円了 1897
大きな怪物 平井金三 1911
河童をヒヤウスベと謂うこと 毛利龍一 1914
小豆洗い 中山太郎 1916
奥州のザシキワラシの話 佐々木喜善 1920
かはたれ時 柳田國男 1930
妖怪古意:言語と民俗との関係 柳田國男 1934
妖怪談義 柳田國男 1936
妖怪名彙 柳田國男 1938
妖怪談義 自序 柳田國男 1956
まとめ
外部サイトで無料公開されている妖怪関連作品のリンク集です。
● こちらに掲載されているリンクには、パブリックドメインではない作品も多く含まれています。
● 掲載しているリンクの中に、URL変更などによって生じたデッドリンクや、無料公開が終了したリンクが含まれている可能性があります。予めご了承ください。
妖怪の文献・論文
妖怪の画図
FC2まとめ
|
|