【あかなめ】
鳥山石燕の『画図百鬼夜行』(1776)に掲載されている妖怪。
名前からすると垢をなめる妖怪のようですが、詳細は不明。
同じような名前の妖怪に垢ねぶりがいます。山岡元隣の『古今百物語評判』(1686)巻之二「垢ねぶりの事」で紹介されている化け物で、古い風呂屋や荒屋敷に棲むといいます。水から生まれた魚が水を飲むように、あらゆるものは生まれた場所の物を食べる。この垢ねぶりも塵や垢の気が集まって化けたのだ、といった説明がなされています。 石燕の垢嘗の絵は、この垢ねぶりの姿を描いたものなのかもしれません。
『画図百鬼夜行』前篇 陰「垢嘗」 鳥山石燕 1776
主な参考資料
[文献] 『鳥山石燕 画図百鬼夜行』: 38ページ 高田衛 監修、稲田篤信 田中直日 編 国書刊行会 1992 『妖怪事典』: 7-8ページ 村上健司 毎日新聞社 2000
妖怪の事典
【PR】楽天ROOM
[妖怪]グッズコレクション | [妖怪]グルメコレクション | [妖怪]水木しげる グッズコレクション vol.1 / vol.2 / vol.3 | [妖怪]水木しげる グルメコレクション