妖怪用語の基礎知識 ~民俗学からサラリーマン山田まで~
「妖怪の用語集」では 妖怪 と 妖怪の周辺分野 にある用語の概要を解説しています。
妖怪を取り扱う書籍で見られる専門用語、書名、作品名などを中心に収録(妖怪と直接の関連がない用語も含みます)。
妖怪を理解するのに役立つ基礎知識をまとめました。
あ
悪魔くん | 阿鼻地獄
い
いざなぎ流 | 稲生物怪録 | 異類 | 異類求婚譚 | 異類婚姻譚
う
―
え
絵本百物語 | エロイムエッサイム
お
おばけがイクゾー
か
怪 | 怪異 | 怪と幽 | 「怪」ラヂヲ ~妖怪の周辺~ | 仮怪 | 餓鬼道 | 画図百鬼夜行 | 河童の三平 | カッパの三平 | 河童の三平 妖怪大作戦 | 髪の毛針 | カランコロンの歌 | 感染呪術
き
偽怪 | 鬼太郎 | 鬼太郎ナイナイ音頭 | 叫喚地獄 | 虚怪
く
偶然的妖怪 | 草双紙
け
ゲゲゲの鬼太郎
こ
口碑 | 誤怪 | 黒縄地獄 | 事八日 | コミック怪 | 御霊信仰 | 今昔画図続百鬼 | 今昔百鬼拾遺
さ
境港妖怪検定 | 境港妖怪ジャズフェスティバル | サラリーマン山田
し
地獄 | 自然的妖怪 | 実怪 | シャーマニズム | シャーマン | 衆合地獄 | 焦熱地獄 | 人為的妖怪 | 真怪 | 心怪 | 心理的妖怪
す
せ
世界妖怪協会 | 山海経
そ
た
大叫喚地獄 | 大焦熱地獄
ち
魑魅魍魎 | 超理的妖怪
つ
憑き物
て
伝説
と
等活地獄 | 桃山人夜話 | 遠野物語 | 歳徳神 | トランス状態
な
に
ぬ
ね
ねずみ男
の
は
墓場鬼太郎 | ハカバキタロー | 八大地獄
ひ
百器徒然袋 | 百鬼夜行 | 百鬼夜行絵巻
ふ
フィールドワーク | フォークロア | 物怪 | 物理的妖怪 | フハッ | ブリガドーン現象 | 文化人類学
へ
ペケペケ | 変化
ほ
ま
まれびと
み
水木しげるロード | 民間伝承 | 民俗学 | 民族学
む
昔話
め
目玉おやじ
も
や
ゆ
幽 | 指鉄砲
よ
妖怪学 | 妖怪神社 | 妖怪千体説 | 妖怪談義 | 妖怪変化
ら
来訪神
り
る
類感呪術
れ
ろ
六道
わ
椀貸伝説
ん
Hatenatica 妖怪