妖怪が集う遊宴
> 参考文献・引用文献
参考文献・引用文献
【PR】
『妖怪が集う遊宴』の制作で参照及び引用した文献のうち、主なものをここに掲載します
書籍
1956年
『妖怪談義』(現代選書)
柳田國男 修道社
1974年
『遠野のザシキワラシとオシラサマ』
佐々木喜善 著、山下久男 監修、山田野理夫 編集 宝文館出版
1977年
『妖怪談義』(講談社学術文庫)
柳田國男 講談社
1988年
『世界大博物図鑑』5 哺乳類
荒俣宏 平凡社
1992年
『鳥山石燕 画図百鬼夜行』
高田衛 監修、稲田篤信 田中直日 編 国書刊行会
1994年
『山海経 中国古代の神話世界』(平凡社ライブラリー)
高馬三良 訳 平凡社
『河童の研究』
大野桂 三一書房
1995年
『全国妖怪事典』(小学館ライブラリー)
千葉幹夫 編 小学館
1998年
『魔法事典』
山北篤 監修 新紀元社
1999年
『井上円了・妖怪学全集』第1巻
井上円了 柏書房
『井上円了・妖怪学全集』第2巻
井上円了 柏書房
『井上円了・妖怪学全集』第3巻
井上円了 柏書房
2000年
『井上円了・妖怪学全集』第4巻
井上円了 柏書房
『妖怪事典』
村上健司 毎日新聞社
『井上円了・妖怪学全集』第5巻
井上円了 柏書房
『怪異の民俗学』1 憑きもの
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『怪異の民俗学』2 妖怪
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『怪異の民俗学』3 河童
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『怪異の民俗学』4 鬼
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『怪異の民俗学』5 天狗と山姥
小松和彦 責任編集 河出書房新社
2001年
『怪異の民俗学』6 幽霊
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『怪異の民俗学』7 異人・生贄
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『井上円了・妖怪学全集』第6巻
井上円了 柏書房
『怪異の民俗学』8 境界
小松和彦 責任編集 河出書房新社
『風俗江戸東京物語』(河出文庫)
岡本綺堂 河出書房新社
2003年
『日本妖怪学大全』
小松和彦 編 小学館
2004年
『こんなに面白い民俗学』(図解雑学)
八木透、政岡伸洋 ナツメ社
『新版 遠野物語 付・遠野物語拾遺』(角川ソフィア文庫)
柳田国男 角川学芸出版
2005年
『現代宗教事典』
井上順孝 編 弘文堂
『妖怪伝説奇聞』
東雅夫 学習研究社
『河童伝承大事典』
和田寛 編 岩田書院
2006年
『動物妖怪譚』上(中公文庫)
日野巌 中央公論新社
『動物妖怪譚』下(中公文庫)
日野巌 中央公論新社
2007年
『文豪怪談傑作選 特別篇 百物語怪談会』(ちくま文庫)
東雅夫 編 筑摩書房
『天狗はどこから来たか』(あじあブックス)
杉原たく哉 大修館書店
2009年
『阿波の狸の話』(中公文庫)
笠井新也 中央公論新社
『遠野奇談』
佐々木喜善 著、石井正己 編 河出書房新社
2010年
『最新版 妖怪まんだら 水木しげるの世界』(ビッグマンスペシャル)
世界文化社
2013年
『日本怪異妖怪大事典』
小松和彦 監修 東京堂出版
2014年
『決定版 日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様』(講談社文庫)
水木しげる 講談社