江戸時代の絵巻や図譜に掲載されている妖怪。
一本の爪がある獣が大地に這いつくばっていて、どの絵でも共通して下半身が見えない。説明が記されていないので、どのような特性の妖怪なのかは不明である。
『百怪図巻』「わいら」 佐脇嵩之 1737
『画図百鬼夜行』前篇 風「わいら」 鳥山石燕 1776
主な参考文献
妖怪の事典