山囃子
|
【PR】
|
【やまばやし】
静岡県に伝わる怪異。
山囃子の伝承・逸話
静岡県
ヤマバヤシ 山中で深夜どことも無く神樂の囃子がすることがある。遠州阿多古では之を山ばやしと謂ひ、狸のわざとして居る。熊村では日中にも之を催すことがあつて、現に狸が腹鼓を打つて居るのを見たといふ者さへある(秋風帖)。
『民間傳承』第三卷・第十一號: 12ページ「妖恠名彙(二)」 柳田國男 民間傳承の會 1938
【底本】『民間伝承』第一巻: 132ページ 民間伝承の会 編 国書刊行会 1972
|
引用文献
- 『民間伝承』第一巻 民間伝承の会 編 国書刊行会 1972
主な参考文献
|
|