垢嘗
|
【PR】
|
【あかなめ】
鳥山石燕の『画図百鬼夜行』(1776)に掲載されている妖怪。
垢嘗の概要
名前からすると垢をなめる妖怪のようだが、詳細は不明。
同じような名前の妖怪に垢ねぶりがいる。山岡元隣の『古今百物語評判』(1686)巻之二「垢ねぶりの事」で紹介されている化け物で、古い風呂屋や荒屋敷に棲むという。水から生まれた魚が水を飲むように、あらゆるものは生まれた場所の物を食べる。この垢ねぶりも塵や垢の気が集まって化けたのだ、といった説明がなされている。
石燕の垢嘗の絵は、垢ねぶりの姿を描いているのかもしれない。
|

『画図百鬼夜行』前篇 陰「垢嘗」 鳥山石燕 1776
|
主な参考文献
|
|